神戸市北区 内田家住宅(かやぶき)

江戸時代中期に建てられた庄屋宅 
構造:入母屋造・茅葺・平家・平入 
静寂の中、聞こえてくるのはウグイスの鳴き声♫ 
間取りは下の間・上の間・台所・納戸・土間・厩 
天井が高く開放的、気持ちも自然と和らぐ

神戸電鉄の鈴蘭台駅から徒歩15分
#兵庫県指定文化財

土間のかまどは、今でも使われている


迷走記 〜人生は選択の連続〜

理不尽な世の中に対する少数派の心情/人生の転機に思うこと/自己治癒力を信じる/神戸周辺の歴史的建造物や史跡など

0コメント

  • 1000 / 1000