【今一度考えたい】松果体のこと(その2)【脳の重要器官】

(前回の続き)

今回は「松果体の活性こそが人類がよりよく生きるために必要だ」と説く松久正さんの2冊の本と、私が実際に心がけていることをみなさんと共有したい。


《本から学ぶ「松果体」のこと》

『松果体革命』

『松果体パワーブック』

 著者/松久 正


・哲学者デカルトは松果体を「魂のありか」と呼んだ

・動物は松果体を使ってテレパシー通信をしている可能性がある

・松果体は光を感受する特性を持つので、珪素である可能性が高い

・珪素(水晶は珪素が99%の結晶体)は古代ではエネルギー装置だった

・地球人が珪素化すると、フリーエネルギーを生み出し、不眠不食で生きられる

宇宙の叡智が松果体を通って全身にめぐり、DNA情報を修正、書き換えて、気づきや学びを生み出す

・逆にDNAの乱れを宇宙の叡智に知らせる

・活性化すると、誰もが自由になり進化してコントロールできなくなるから、支配者は松果体の能力を封印した

・松果体はフッ素、水銀(歯の治療や歯磨き粉・予防接種)により、不活性化して休眠状態になる



以上、2冊の本から個人的に気になる項目を挙げてみた。


これらの説を元にして、実際に自分自身が健康のために「生活に取り入れてきたこと/気をつけていること」に話を移そう。





仕事を辞めて自宅療養をしていた期間(=昨年のこと)、私は「松果体」に良いことをしようと意識していた。


《松果体は光に反応して働く器官である》

いつも早朝に近所の川沿いを散歩していたのだが、その時に「昇ってくる朝日」を眺めることにしていた。


注意点としてはギラギラと輝く太陽を凝視するのではなく、「穏やかな太陽の光」を見るということだ。



《松果体は珪素でできている可能性が大きい》

そして当時は毎日、珪素(ライスシリカ)のサプリメントを摂っていた。

しかしこれは値段が高く、本当に信頼できるものなのかも疑問に思えてきて、摂るのをやめた。

謎の高額サプリを摂るよりは、まずは「身体に悪いものを食べない・入れない」ことを実践する方がいいと思う。




具体的にどうすれば「松果体を活性化できるのか」は色々と本に書いてあるのだが、まずは「どうすればこれ以上弱らせないようにできるのか」を考えてみよう!


《フッ素を避ける》

フッ素加工のフライパンの大半は時金がアルミニウムである。


私はもう30年ほど前からアルミ鍋を使っていない。脳に蓄積してアルツハイマー病などになると聞いたからだ。


フッ素加工のフライパンも、危険だと知ってから使わなくなった(調理にはステンレス鍋と土鍋と鉄フライパンを使用している)。


歯磨き粉は長年にわたって、フッ素や添加物の入っていない「ソルティー石けんはみがき(パックスナチュロン)」を少量使う程度。あるいは天然の塩で十分だと思う。


子どもたちの虫歯予防に「フッ素塗布」を奨励する歯医者が多いのは、なぜだろう?😈


水道にフッ素を添加する計画があるって? 冗談じゃない。😈


(いろんな手口があるなぁ。口から入るものには気をつけよう!)



《水銀を避ける》

水銀に関してはまず、「歯の詰め物・アマルガム」がすぐに思い浮かぶ。口内で水銀が溶け出し、体内に蓄積される。


もう今はアマルガムを使用する歯科医院はほとんどないと思うが、昔の詰め物の多くはそれだったわけだ。

(しかしまたしても「歯医者」がらみか⋯😈)


幸い随分前に通っていた歯科医が「アマルガム」の詰め物に気づいて、「危険だから」と取ってくれた。しかし「フッ素も水銀も特に危険ではない。」と言う歯科医も多くいる。


つい最近、アマルガム以外の金属のブリッジや詰め物も全て、別の歯科医院で除去してもらった。とにかく休養期間に、「解毒できることは全て試してやろう」と思っていたから⋯。


🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀


そして、水銀は「ワクチン(予防接種)」の成分にも含まれている


別にこれは今回の「コロ○」用だけではなく、それ以外のものも同様だ(水銀のみならず、ホルムアルデヒド、アルミニウム、動物の細胞なども含まれている😈)。


実は「インフル用」では水銀の入っていないものも選択できるのだけど、他の「さまざまな添加物」についても真剣に考えてみてほしい。


そしてルドルフ・シュタイナー(哲学者・教育者)は「ワクチンを打つと霊性が失われる」と言っていた。肉体のみならず、本当の自分である「魂」を大切にしたい。


そういう知識があったので、私は自分の意志で予防接種をしたことはないし(赤ちゃんの時のは不可抗力だが😂)。


家族全員、「コロ・ワク」を打っていない。示し合わせていないのにもかかわらず、それぞれが少しずつ違う理由で直感力を大切にした結果だった。


🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀


〜脳は受信機である〜


信じるかどうかはその人次第。


何故だかわからないけど興味が湧いたり、心の底から「面白い」「楽しい」と感じることを優先して、健やかで喜びに満ちた人生を送りたいね!


知りたいことが、たくさんある。

宇宙の叡智も、もちろん受け取りたい!


第三の目を大切にしよう❤️

迷走記 〜人生は選択の連続〜

理不尽な世の中に対する少数派の心情/人生の転機に思うこと/自己治癒力を信じる/神戸周辺の歴史的建造物や史跡など

0コメント

  • 1000 / 1000